第14 回つなぐ人フォーラムonline
前々夜祭:2022年 2月9日(水)、14日(月)
前夜祭:2022年 2月18日(金)
本フォーラム:2022年 2月19日(土)
お申込みは終了しました
~オンラインだからこそ、多様に、自由に、面白く
いつもと違うつながりで、あたらしいカタチをつくろう~
離ればなれになった世の中で、ひとりの人間はまるで点のよう。
「社会をより良くしたい」と言えば、簡単ですが、
ぶつかる壁に、ふと立ち止まってしまうことも。
それぞれの活動を、より広く、より続くものとしていくため、
つなぐ人フォーラムは年に一度、
点と点がつながる場として開かれます。
離れた点だからこそ、つながりあえば、より大きな面となる。
私たちは、まだ、どんなカタチにもなれる。
つなぐ人フォーラムとは?
「つなぐ人フォーラム」は、さまざまなジャンルで「つなぐ活動」をしている人たちが集う場。
互いの経験や知恵を共有することで、現場で感じる壁を乗り越えるヒントや人脈が見つかります。
繰り広げられる数々のプレゼンテーションやワークショップから、新たなつながりが生まれます。
それをきっかけに、異なる分野で活動している人からヒントを得るだけでなく、
それぞれの想いを掛け合わせた仕事がはじまることも。
そして、視野が広がり、全国に友達ができて、
誰かの熱い思いにふれることでエネルギーがチャージされる・・・
2008年から清里・清泉寮を会場に行ってきた「つなぐ人フォーラム」は今年で14回目。
前回に続き今回はオンラインで、コロナ時代の“つなぎ方”について皆さんと語り合い、考えます。
さまざまな分野で活動する実行委員がフォーラムの企画・運営に携わり、
「みんなに紹介したい!」と思うゲスト(ツナギスト)といっしょに参加します。
ツナギスト&実行委員が提供する45分プログラムが、今回のフォーラムのメインです。
実行委員・ツナギスト・参加者の全員が参加費を出し合い、
費用をまかなうフラットな場であることも、このフォーラムの特徴の1つです。
~オンラインだからこそ、多様に、自由に、面白く
いつもと違うつながりで、あたらしいカタチをつくろう~
「つなぐ人フォーラム」には、暮らしやすい世の中をつくるために活動する、
実に様々な分野の人たちが集まります。
「地域や街の人々をつなぐ活動」「(野外などで)自然と人をつなぐ活動」
「(博物館などで)モノと人をつなぐ活動」
「(サイエンスコミュニケーションなど)科学と人をつなぐ活動」
「子どもや大人をめぐる多様な活動」などなど。
ほかにも、メディアを通じて、医療・福祉を通じて、建物・デザインを通じて、
ワークショップを通じて、などなど・・・
世代や立場を超えて、互いに学びあう雰囲気、挑戦する人を応援する空気感、
背伸び不要の居心地の良さがあります。
これが源泉となり、思いもよらない化学反応が起こり、新たな可能性を生み出しています。
「つなぐ人フォーラム」は、これからの時代の“つなぐ”を模索する実験の場です。
全国で活動する「つなぐ人」たちとつながり、新しい可能性の扉を開くためにぜひお越し下さい。
第14回つなぐ人フォーラム実行委員会
公益財団法人キープ協会
●対象:「つなぐ」というキーワードにピンと来た方ならどなたでも!初めての方大歓迎!
●会 場:Zoom(テレビ会議システムを用いたオンライン開催)
●参加費:一般 4,000円
学生 2,000円
参加費とは別にギフトセットも購入いただけます。ページ下部をご覧ください
●締切:【参加申込】2022年2月18日(金)
※定員に達し次第締め切らせていただきます
【ギフトセット】2022年2月6日(日)
ギフトセットの受付は終了いたしました。
※参加チケットは引き続きお申込み頂けます。
前々夜祭
2月9日(水)20:00〜22:00
22:00~交流会
2月14日(月)20:00〜22:00
22:00~交流会
前夜祭
2月18日(金)20:00〜22:00
メイン
2月19日(土)9:45~18:30
20:00~夜の祭り
※メインの開始時間が10:00から9:45に変更になりました。ご了承下さい。

スケジュール
<メイン>
2月19日(月) 9:45~18:30
※メインの開始時間が10:00から9:45に変更になりました。ご了承下さい。

☆『45分プログラム』
ある分野を極めた面白い(人生を楽しんでいる)大人=「ツナギスト」が、本気でお送りする45分間。
笑ったり、語ったり、癒されたり、「日本にこんな人がいたのか⁉」
「そんな事、今まで考えたことがなかった」「新たな自分を知れた」と感じる刺激的な体験の時間です。
「ツナギスト」は、こちらで紹介中!
45分プログラム発表内容
※画像をクリックすると大きくなります
☆『45分後の作戦会議』
45分実施してみて、また45分参加してみての気づきから、可能性を広げるデスカッションタイム。
☆『脳みそと人脈をシェア!! 企画へつなげる60分』
つなぐ人フォーラムは、「出逢いの化学反応を楽しむ場」。
今回の出逢いをふりかえりながら、フォーラム後の活動へつなげましょう。
☆『夜の祭り』
実行委員が思い付くままに、さまざまなお部屋をつくります。
<前々夜祭>
2月9日(水) 20:00~22:00
2月14日(月) 20:00~22:00
☆『10分プレゼン』
コロナ下での活動の気づきなどをテーマにしたよるプレゼンテーションの場。
ツナギストの他、参加者の方にも発表いただけます。
初参加の方にはメインイベントに向けてのウォーミングアップの時間です。
※10分プレゼンのエントリーの受付は終了しました。


<前夜祭>
2月18日(金)20:00~22:00
☆『2/18前夜祭』
個性様々な実行委員&事務局が、お部屋を開きます。
お部屋は、気ままに増えたり減ったりします。ご了承ください。
まさしく前夜祭!メインに向けて盛り上がましょう!

\指名制システム/
「この人としゃべりたい」とビビッときたら、チャット機能を使って話しかけてみよう!
お互いの合意の上、事務局スタッフに伝えていただければ、小部屋つくります。
つなぐ人フォーラム 参加費
料金は税込・送料込みです
参加費:一般 4,000円
学生 2,000円
参加費とは別に下記ギフトセットも合わせてお選びいただけます
※ギフトセットのお申込みは終了いたしました。
参加チケットは引き続きお申込み頂けます。
●ちょこっとセット 2,000円
●よくばりセット 6,000円
●ジャージーミルクデザートセット 3,600円
●清里いきものセット 3,000円
※ギフトセットのみの購入も行えますがプログラム参加の場合は参加費のお支払いをお願いします。
※海外への発送は行っておりませんのでご了承ください。
<ちょこっとセット・よくばりセット・デザートセット詳細>
つなぐ人フォーラムは、毎年、八ヶ岳のふもと・清泉寮にて開催していました。
清泉寮のお食事、特にカレーとソフトクリーム、ジャージー牛乳は絶品で、フォーラム参加者を「美味しい」で「つなぐ」役割をしていました。今回は昨年のセットからリニューアル!清里・清泉寮の味をぜひご賞味ください。

▼ちょこっとセット
有機ジャージー牛乳500ml、ジャージー飲むヨーグルト250ml 、ジャージーミルクパン、ジャージーミルク、チョコパン ※カゴはセットに含まれません


▼よくばりセット
有機ジャージー牛乳500ml、清泉寮ビーフカレー(レトルトパック) 2人前、ジャージーミルクパン、カンパーニュ、ジャージーミルクチョコパン、ジャージーホワイトウインナー、ジャージー飲むヨーグルト250m
※カゴはセットに含まれません
▼ジャージーミルクデザートセット
シュークリーム2個、ミルククロール2個、アイスクリーム2個、焼きプリンケーキ2個

▼清里いきものセット
ヤマネのぬいぐるみ、ヤマネのエコバック、ヤマネのお守り作りセット、オリジナル缶バッチ、鹿角クラ フトセット、動物ポストカードセット

※ヤマネのエコバックの色はランダムです。
オリジナル缶バッチはつなぐ人フォーラム限定の物をお送り いたしますので写真はイメージです。
お申込みは終了しました
※ちょことセット・よくばりセット・ジャージーミルクデザートセットは、
「2月17日または18日」にお届けします。日時の指定はお申込み時にお願いします。
※商品の詳細はこちらからご覧いただけます。https://store.shopping.yahoo.co.jp/seisenryo/
※清里いきものセットは2月中旬頃発送予定です。