

「ほめトレ」つながってます!
青学ワークショップデザイナー(WSD)育成プログラムの先輩小笠原祐司さんのご紹介でツナギストとして参加 つながった事例① 株式会社ヒューマナイズ・吉次潤さん(福岡) 6月に福岡・佐賀県で“自分も周りも笑顔になっちゃう!?「ほめトレ」”を4回開催しました。 6月11日 ...


第9回つなぐ人フォーラムの実行委員が決まりました(五十音順)。
井上 尚子 美術作家/女子美術大学 臼井 ちか 有限会社チカソシキ代表 取締役社長 梅崎 靖志 風と土の自然学校 代表 小笠原 啓一 産業技術総合研究所 小笠原 祐司 NPO法人bond place 代表理事/山梨学院大学 非常勤講師 奥村 奈央子 Human...


第8回つなぐ人フォーラムは終了しました。ありがとうございました。
報告書はコチラ http://www.keep.or.jp/about/files/2015forumreport.pdf


※第9回つなぐ人フォーラムは2017年2月17日(金)~19日(日)に開催予定です。
※以下は前回(第8回)の情報です。第9回の開催概要は2016年10月に発表予定です。 第8回つなぐ人フォーラム 開催概要 ■日程:2016年2月20日(土)13時 〜 2月22日(月)14時 ■会場:清泉寮(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里3545)...


10/9 ひころの里にてワークショップ開催いたします。
10/9 特定非営利活動法人ウィメンズアイ の栗林さんにお誘いいただき、宮城県南三陸町にあります「ひころの里」にてワークショップとスズメバルーンのパフォーマンスを行います。 https://www.facebook.com/michiko.kuribayashi/posts...


4/4 桜満開京都の英語通訳ガイド佐藤 健造さんを訪ねました。
Ai Kamei 4/4 桜満開京都の英語通訳ガイド佐藤 健造さんを訪ねました。 目的は京都に春を告げる京おどりをご一緒すること。 感動の再会のために!とお土産は、古屋 絢子さんと一緒に選んだ、江戸紫に鮫小紋柄の日本橋三越風呂敷に日本橋のものを包んだ日本橋スペシャル!...


3/2 三井記念美術館@東京に亀井愛さんを訪ねました。
古屋 絢子 3/2 三井記念美術館@東京に亀井愛さんを訪ねました。 同館では三井家のお雛様が展示されており、華やかな春の訪れを感じました。 http://www.mitsui-museum.jp/exhibition/index.html ...


2014年度「第7回つなぐ人フォーラム報告書」.pdf
http://www.keep.or.jp/about/files/2014%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8C%E7%AC%AC%EF%BC%97%E5%9B%9E%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E4%BA%BA%E3%83%95...


2013年度「第6回つなぐ人フォーラム報告書」.pdf
http://www.keep.or.jp/about/files/2014%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8C%E7%AC%AC%EF%BC%97%E5%9B%9E%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E4%BA%BA%E3%83%95...


2012年度「第5回つなぐ人フォーラム報告書」.pdf
http://www.keep.or.jp/about/files/2014%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8C%E7%AC%AC%EF%BC%97%E5%9B%9E%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%90%E4%BA%BA%E3%83%95...